内科について
内科疾患は非常に多岐に渡り、高血圧、糖尿病、脂質異常症、胃炎、胃潰瘍、認知症、気管支喘息・花粉などのアレルギー疾患などがありますが、これらすべてに対して広く深く診療しています。
健やかな生活のためには、特に生活習慣病の予防と治療が重要です。
生活習慣病とは食生活、運動、休養、喫煙、飲酒などの生活習慣が、その発症や進行に大きく関与する慢性の病気のことで、生活習慣を見直すことによって予防できる部分も大きいのです。
地域の皆さんの健康な生活の一助となるよう、「家族みんなのかかりつけ医」となれるよう、親身で丁寧な初期診療(プライマリ・ケア※)をいたします。
プライマリ・ケア(初期診療)とは、病気にかかった時に「最初に受ける診療」のことを言います。プライマリ・ケアはかかりつけ医の本分であり、患者様の全身状態を把握し、いくつもの診療科にまたがる包括的な診療をすることが要求されます。そして、専門的な医療が必要と判断されれば、しかるべき医療機関や専門医にご紹介いたします。
こんな症状はご相談ください(例)
- 発熱
- せき、痰、鼻水、喉の痛み
- お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
- お腹が張る
- 吐き気、嘔吐
- 胸やけ
- 食欲不振
- 胸痛、胸部圧迫感
- 頭痛
- 立ちくらみ
- 動悸
- 息切れ
- むくみ
- 喉の異常な渇き
- 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
- 発疹
- 疲労感
- 夏バテ
- 急な体重の増減 など
内科の主な対象疾患
- 急性疾患
- かぜ症候群、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃炎、気管支炎、肺炎、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、尿道・膀胱炎、熱中症など
- 慢性疾患
- 生活習慣病(糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、痛風(高尿酸血症)、メタボリック症候群等)、貧血、頭痛、便秘症 など